Yo3 Lab

Adventure has just begun.

2017/02/27

蚕具レスキュー!

0 件のコメント
高崎某所の解体されるお宅の2階に蚕具が残っている情報をもらったので回収しました。 ボール蔟が250個くらいと回転が30個弱。ありがとうございます...
Continue Reading...

2017/02/22

事例紹介:WSの撮影

0 件のコメント
白川村教育委員会さまからのオファーでワークショップの撮影をさせていただきました。 WSの様子の記録と、完成した白弓ゴブリンスキー場の撮影です...
Continue Reading...

2017/02/15

事例紹介:JALの機内誌

0 件のコメント
お仕事の紹介です。JALの機内誌であるskywardに写真を使っていただきました。 しかも表紙と紙面、私の名前もバッチリ入っています。すごいです...
Continue Reading...

2017/02/12

100x100BYPODの巡回展

0 件のコメント
ジョウモウ大学の100x100BYPODで発表された第1段は群馬県内を巡る巡回展中。 2/6~12は富岡のおかって市場さんで開催されていました。...
Continue Reading...

2017/02/11

原風景を活かした地域づくり

0 件のコメント
富岡市生涯学習センターで開催された景観まちづくり講演会に参加してきました。 講師は筑波大学芸術系世界遺産専攻の黒田乃生教授...
Continue Reading...

2017/02/08

新しいメガネを買いました。

0 件のコメント
新しいメガネを購入しました。EFFECTORの王道モデルfuzzです。 8mm厚の極太フレーム。顔のでかい私でさえ、小顔に見える素敵メガネ。...
Continue Reading...

2017/02/06

民泊についての研修会!

0 件のコメント
前橋市で開催された群馬県宅建協会主催の「民泊について」という研修会に参加。 ゲストハウスや民泊、インバウンドとかニュースで騒がしていますが、法律的にどう解釈すべきなのか難しく、そこらへんをクリアーにすることができまし...
Continue Reading...