全国的な動きになっているリノベーションスクール。群馬でも富岡でも動き始めています。
「リノベーションスクール」とは、まちに実在する空き家や空き地、公共空間を題材に、その建物の価値だけを考えるのではなく、エリアの価値を高め、まちを再生する事業をつくり、人とお金の循環をまちに生み出す手法と思想を学ぶ実践的な場です。(リノベーションスクール@富岡の募集ページより引用)今回のリノベーションMTGは1月20~22日で開催されるリノベスクルール富岡に続く前哨戦。スクールマスターを務めてくださる青木純さんをゲストに、リノベスクールについてや、今まで手がけてきた案件の紹介、想いの共有をしてくださいました。
本当にワクワクする内容で、今まで学んできたこと感じてきたことに通ずるところも多く「そうだよな、そうだよな」ってお話を伺っていました。
リノベーションスクール@富岡の申し込みは12/19まで!
なんだか事前審査があるらしく、通過しないかもしれないけど応募するつもりです!
リノベーションスクール@富岡については、こちらをクリック!
審査を通るにせよ通らないにせよ、会場周辺をウロウロしていますので
リノベーションスクール@富岡の会場で僕と握手!
0 件のコメント :
コメントを投稿